企業詳細
株式会社小林製作所

- 代表者
- 代表取締役社長 小林 靖典
- 資本金
- 1,000万円
- 所在地
- 〒924-0855 石川県白山市水島町429-17
- 電話
- (076)277-7330
- 創業・設立
- 創業:大正8年 設立:昭和22年
- 人事担当
- 総務部
- 従業員数
- 201名(男148名/女53名)
私たちはこんな事業をしています
私たちは『ものづくり代行』企業です。例えばApple社は実際のものづくりまではしてません。どんなすごいハイテク機械だったとしても、実は、意外にも我々のような地域の優れた中小企業が製造していることが多いのです。我々は『板金加工』という金属加工を通して『機械の開発・製造を代行』しています。またITを活用したハイテク工場としても有名で、近年ではIT業にも進出、工場向けソフトウェアも開発・販売しています。
当社の魅力はここ!!
[技術力・開発力]あんまり有名ではないけど、かくれた優良企業です
当社は、国から「地域未来けん引企業」として認定されています。「地域未来けん引企業」は、1.非上場企業、2.優良企業、3.地域の経済に大きく貢献している企業、を満たしている企業を国が選定、日本の中から4700社、石川で80社前後、認定されてます。当社はBtoB企業なのであまり広く知られていませんが、この分野では有名な会社です。強みである「板金加工」を通して、非常に多くのパートナー企業様から信頼されて、機械製品の製造の代行を行っています。コロナ禍前は日本全国から見学者が殺到しており、年間1000人近くの、ものづくりのプロ達が全国から見学に訪れていました。石川における、ものづくり中小企業の中核となる会社です。
[事業優位性]IT・ロボットを活用した、ものづくり企業
当社は『製造業・金属加工業』の中でも、先端的なテクノロジー、ITやロボットなどの導入に力をいれている会社です。そのおかげで効率の良い会社になっており、他社の5倍以上生産性が高い会社だと言われています。30年以上前からIT活用に取り組んでおり、国からも高く評価され、『IT経営力大賞2012 経済産業大臣賞』を受賞し、4000社のトップになり一躍有名になりました。さらに様々なソフトウェアを開発・導入し、このシステムが業界で大注目・大好評を受け世界中の製造業の企業に販売しています。また最先端ロボットも積極的に導入・開発して、工場内で多くのロボットも動いているハイテク工場になっています。
[事業優位性]IT・ロボットを活用した、ものづくり企業
当社は『製造業・金属加工業』の中でも、先端的なテクノロジー、ITやロボットなどの導入に力をいれている会社です。そのおかげで効率の良い会社になっており、他社の5倍以上生産性が高い会社だと言われています。30年以上前からIT活用に取り組んでおり、国からも高く評価され、『IT経営力大賞2012 経済産業大臣賞』を受賞し、4000社のトップになり一躍有名になりました。さらに様々なソフトウェアを開発・導入し、このシステムが業界で大注目・大好評を受け世界中の製造業の企業に販売しています。また最先端ロボットも積極的に導入・開発して、工場内で多くのロボットも動いているハイテク工場になっています。
[施設・職場環境]一人一人の可能性を伸ばし、一人一人の幸福を追求する
小林製作所は社員みんなが仲が良く楽しい会社です。優しい人ばかりで、このみんなの仲の良さは当社の誇れる自慢です。仕事中は真面目に、休憩中はワイワイ、メリハリをつけて働いています。小林製作所の経営理念には、社員一人一人の可能性を伸ばすことで会社と社員が共に成長、幸せになることが掲げられています。文系・理系、また男女を問わず、あらゆる方を採用して、あらゆる職種に挑戦できます。楽しいことほど上達は早いものです。ぜひとも楽しいと思える職種に挑戦していただき、ご自身の可能性を最大限に発揮してください。『ものづくりに夢中になれる環境』を用意して、あなたをお待ちしております。
《最先端の技術でものづくり》
《未来創造》
《幸せを追求するD X 生産体制》
当社は、国から「地域未来けん引企業」として認定されています。「地域未来けん引企業」は、1.非上場企業、2.優良企業、3.地域の経済に大きく貢献している企業、を満たしている企業を国が選定、日本の中から4700社、石川で80社前後、認定されてます。当社はBtoB企業なのであまり広く知られていませんが、この分野では有名な会社です。強みである「板金加工」を通して、非常に多くのパートナー企業様から信頼されて、機械製品の製造の代行を行っています。コロナ禍前は日本全国から見学者が殺到しており、年間1000人近くの、ものづくりのプロ達が全国から見学に訪れていました。石川における、ものづくり中小企業の中核となる会社です。
[事業優位性]IT・ロボットを活用した、ものづくり企業
当社は『製造業・金属加工業』の中でも、先端的なテクノロジー、ITやロボットなどの導入に力をいれている会社です。そのおかげで効率の良い会社になっており、他社の5倍以上生産性が高い会社だと言われています。30年以上前からIT活用に取り組んでおり、国からも高く評価され、『IT経営力大賞2012 経済産業大臣賞』を受賞し、4000社のトップになり一躍有名になりました。さらに様々なソフトウェアを開発・導入し、このシステムが業界で大注目・大好評を受け世界中の製造業の企業に販売しています。また最先端ロボットも積極的に導入・開発して、工場内で多くのロボットも動いているハイテク工場になっています。
[事業優位性]IT・ロボットを活用した、ものづくり企業
当社は『製造業・金属加工業』の中でも、先端的なテクノロジー、ITやロボットなどの導入に力をいれている会社です。そのおかげで効率の良い会社になっており、他社の5倍以上生産性が高い会社だと言われています。30年以上前からIT活用に取り組んでおり、国からも高く評価され、『IT経営力大賞2012 経済産業大臣賞』を受賞し、4000社のトップになり一躍有名になりました。さらに様々なソフトウェアを開発・導入し、このシステムが業界で大注目・大好評を受け世界中の製造業の企業に販売しています。また最先端ロボットも積極的に導入・開発して、工場内で多くのロボットも動いているハイテク工場になっています。
[施設・職場環境]一人一人の可能性を伸ばし、一人一人の幸福を追求する
小林製作所は社員みんなが仲が良く楽しい会社です。優しい人ばかりで、このみんなの仲の良さは当社の誇れる自慢です。仕事中は真面目に、休憩中はワイワイ、メリハリをつけて働いています。小林製作所の経営理念には、社員一人一人の可能性を伸ばすことで会社と社員が共に成長、幸せになることが掲げられています。文系・理系、また男女を問わず、あらゆる方を採用して、あらゆる職種に挑戦できます。楽しいことほど上達は早いものです。ぜひとも楽しいと思える職種に挑戦していただき、ご自身の可能性を最大限に発揮してください。『ものづくりに夢中になれる環境』を用意して、あなたをお待ちしております。
《最先端の技術でものづくり》
《未来創造》
《幸せを追求するD X 生産体制》

職人とDX融合

未来創造企業

幸せを追求する
基本情報
- 企業名
- 株式会社小林製作所
- 事業内容・生産品目
- 板金・塗装・組立・開発設計
半導体製造装置や工作機械のフレーム・部品の製造組立
3DCAD 提案型板金設計、ソフトウェアの開発販売 - 休日・休暇
- 休日/土・日・祝日・年末年始・夏休暇ほか(年間120 日)
その他 有給休暇、産休、育児休暇制度 - 勤務時間
- 8:00~17:15(休憩1 時間)
- 賞与・昇給
- 賞与 年2回
昇給 年1回
- 初任給
- 大学院卒:210,000円~
大学・高専卒:205,000円~
短大・専門学校卒:185,000円~
高卒:180,000円~ - 福利厚生・各種保険
- 研修旅行、社員会(ボーリング・親睦会など)、100 周年記念(ハワイ・シンガポールほか)
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金共済 - 職種・募集概要
- ①CADプログラマー
②マシンオペレーター
③生産技術
④生産管理・検査