企業詳細
株式会社共和工業所

- 代表者
- 代表取締役社長 山口 真輝
- 資本金
- 59,200万円
- 所在地
- 〒923-8620 石川県小松市工業団地1丁目57番地
- 電話
- (0761)21-0531
- 創業・設立
- 創業:昭和25年 設立:昭和34年12月
- 人事担当
- 管理部
- 従業員数
- 289名(男255名/女34名)
事業概要
共和工業所は創業75周年を迎える「高品位ボルト専門メーカー」です。
当社のボルトは主に建設機械に使用され、その他には自動車、船舶用内燃機関など様々な箇所に使用されています。
当社の高品質・高性能なボルトを評価していただいた結果、建設機械用ボルトでは国内トップメーカーとなりました。
「優れた製品は、優れた部品から」お客様へのさらなる貢献を目指し、進化していきます。
経営理念
社是:誠意と熱意と創意と奉仕による共存共栄のもとに生活の安定と向上を
ボルト製造で培ってきた技術力を活かし、「良い製品を早く、安く、お客様にサービスしていく」を基本方針にお客様のソリューション・ニーズに応えていけるよう励んでいます。
また、着実な事業の拡大と安定した収益を継続して上げることにより、社員や取引先との共存共栄を図り、社会貢献を行うことを経営方針として活動しています。
≪私たちはこんな会社です≫
・スキルアップサポート!
「チャレンジ精神」「やってみたい」という気持ちを大切にしています。資格取得サポート、多種多様なセミナー受講など技術力向上を目指しています。
・コミュニケーションを大切に!
社員同士の風通しが良く、先輩社員に相談や意見を言いやすい雰囲気です。また、社内行事・クラブ活動も充実しており、コミュニケーションが活発な会社です。
ボルト製造で培ってきた技術力を活かし、「良い製品を早く、安く、お客様にサービスしていく」を基本方針にお客様のソリューション・ニーズに応えていけるよう励んでいます。
また、着実な事業の拡大と安定した収益を継続して上げることにより、社員や取引先との共存共栄を図り、社会貢献を行うことを経営方針として活動しています。
≪私たちはこんな会社です≫
・スキルアップサポート!
「チャレンジ精神」「やってみたい」という気持ちを大切にしています。資格取得サポート、多種多様なセミナー受講など技術力向上を目指しています。
・コミュニケーションを大切に!
社員同士の風通しが良く、先輩社員に相談や意見を言いやすい雰囲気です。また、社内行事・クラブ活動も充実しており、コミュニケーションが活発な会社です。



基本情報
- 企業名
- 株式会社共和工業所
- 休日・休暇
- 休日/土曜・日曜(年間休日116日)
休暇/GW・夏期休暇・年末年始・年次有給休暇・特別休暇・出産・育児・介護 - 勤務時間
- ・製造職(一週間毎の2交替制)
8:00~16:45、 16:40~1:25
・総合職
8:00~16:45 - 賞与・昇給
- 賞与 年2回
昇給 年1回(5月) - 初任給
- 修士卒: 243,000円
大学卒: 233,000円
高専卒: 213,000円
高校卒: 198,000円
(基本給 令和6年5月実績)
- 福利厚生・各種保険
- 社員食堂、社員持株、スポーツジム法人契約、スポーツ観戦チケット、誕生日月お祝い品
≪クラブ活動≫野球部、スキー部、ゴルフ部、マラソン部
≪社内行事≫慰安会、労働組合行事(ボウリング大会、バス旅行等)
健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 - 職種・募集概要
- 高校卒…製造職
高専卒・大学卒・修士卒…研修期間終了後、技術職・事務職・製造スタッフ