企業詳細
東和通信システム株式会社

- 代表者
- 代表取締役 二又 幸男
- 資本金
- 1,000万円
- 所在地
- 〒921-8055 石川県金沢市西金沢新町134番地1
- 電話
- (076)249-1200
- 創業・設立
- 1969年10月6日
- 人事担当
- 採用窓口 小島
- 従業員数
- 57名(男49名/女8名)
事業内容
北陸では数少ない四大キャリアの設計施工を行う基地局工事。
ビジネスの現場の快適性を支えるオフィス電話や社内ネットワークの整備。
公共物や期間的な催しにも欠かせない電気工事。
屋内・屋外にかかわらず、この町の至るところに私たちの現場があります。
豊かな生活を“当たり前”にし、この先の未来へとつなげることが私たちの役目です。
技術と支援
巨大な基地局、最先端のネットワーク、長期を要する公共事業…
どんな大きなプロジェクトも、実際に行うのは人の手です。実直にスキルを磨いてきた職人でないと、安定した技術は提供できない。
だからこそ私たちは、日々生まれる新たなテクノロジーと向き合いながら、人を育てるための場を多く設けることで会社全体のスキルアップを図っています。
どんな大きなプロジェクトも、実際に行うのは人の手です。実直にスキルを磨いてきた職人でないと、安定した技術は提供できない。
だからこそ私たちは、日々生まれる新たなテクノロジーと向き合いながら、人を育てるための場を多く設けることで会社全体のスキルアップを図っています。

本社社屋

技術と支援

事業内容
求める人物像
《先輩からのメッセージ》
現場仕事は怖い、厳しい、理不尽なことがあるという先入観がありましたが、全くの逆で、明るくてオープンな方々ばかりです。質問にも論理的に答えてくださるので納得して仕事に取り組めます。技術者ばかりなので職人肌の人が多いですが、古い根性論でものを言う人は全くいません。職人がたくさん集まる中には様々な人がいるので、時折ユニークな方もいるのですが、良い意味で人間関係に飽きがこず、それも楽しめるような職場の雰囲気があります。
基本情報
- 企業名
- 東和通信システム株式会社
- 休日・休暇
- 休日/会社カレンダーに準ずる。(年間休日105日)
(週休2日制)、日曜日、祝祭日
休暇/有休、慶弔、夏季、年末年始、育児休暇、介護休暇 - 勤務時間
- 8:30~18:00(休憩90分:実働時間8時間)
- 賞与・昇給
- 賞与 年2回
昇給 年1回 - 初任給
- 高卒: 191,000円
大卒: 221,300円
短大: 201,200円
高専: 210,900円
専修: 201,200円
※基本給+能力手当+住宅手当
全て技術職です。 - 福利厚生・各種保険
- 親睦会(新年会・BBQ大会等)、資格取得支援(報奨金や資格手当等)、業務に必要な物品貸与、熱中症対策飲料の支給等
雇用、労災、健康、厚生、財形 - 職種・募集概要
- 通信機器の配線・取付工事・点検、及び補助
- 諸手当
- 資格手当、通勤手当、役職手当、家族手当、時間外手当