企業詳細
石川サンケン株式会社

- 代表者
- 代表取締役社長 岩田 誠
- 資本金
- 9,550万円
- 所在地
- 〒925-0151 石川県羽咋郡志賀町梨谷小山ハ-5
- 電話
- (0767)32-8111
- 創業・設立
- 設立:1978年(昭和53年)7月1日
- 人事担当
- 働き方改革推進課人事係
- 従業員数
- 991名(男772名/女219名)
事業概要・事業内容
私たちは電気を安全で効率的に変換するパワーエレクトロニクス分野で、電気製品等の回路・制御に欠かせない半導体製品の「パワーモジュール」「パワーデバイス」を製造しております。自動車や家電、産業機器等幅広い分野で採用され、世界のエアコンの約半数に搭載される等、世界トップクラスのシェア製品を有しています。「省エネ・エコ」を念頭に置いた技術進化と絶え間ない改革に努め、環境負荷低減活動の推進により持続可能な社会に貢献します。
経営理念と変革
私たちの経営理念の中に、「従業員一人ひとりを尊重し、すべての従業員に公正に接する。また、従業員は信頼される個人、そして企業人として成長するよう努める」というものがあります。近年は働き方改革推進課を設置。IT技術等も活用し、今よりもさらに働きやすい企業となることを目指して様々な改革や制度構築にも挑戦しております。
《半導体技術で世界をもっとエコで省エネに!》
世界で利用が拡大する半導体業界において、自動化・画像化・AIといった先進技術を活用した国内有数のスマートファクトリーを立ち上げています。私たちと一緒にあなたの技術で半導体のものづくりに変革を起こしませんか?
#半導体 #ものづくり #SDGs #環境 #働き方改革
《半導体技術で世界をもっとエコで省エネに!》
世界で利用が拡大する半導体業界において、自動化・画像化・AIといった先進技術を活用した国内有数のスマートファクトリーを立ち上げています。私たちと一緒にあなたの技術で半導体のものづくりに変革を起こしませんか?
#半導体 #ものづくり #SDGs #環境 #働き方改革



基本情報
- 企業名
- 石川サンケン株式会社
- 休日・休暇
- 休日/現業職 年間休日116日(会社カレンダーによる)技術職 年間休日124日(週休二日制)
年末年始、GW、創立記念日、夏季
休暇/有給休暇(20日間)、時間単位有給休暇(24時間)、特別休暇等 - 勤務時間
- 現業職
(1) 08:10~16:45(実働7時間50分/休憩45分)
(2) 16:25~00:25(実働7時間15分/休憩45分)
(3) 00:20~08:20(実働7時間15分/休憩45分)
技術職
8:10~16:45(休憩45分) - 賞与・昇給
- 賞与 年2回(7月・12月)
昇給 年1回(4月) - 初任給
- 基本給(各手当別途支給)
大学院卒: 月給222,630円
大卒: 月給212,830円
高専・短大・専門卒: 月給192,000円
高校卒: 月給175,000円 - 福利厚生・各種保険
- 財形貯蓄、持株会(会社1割補助)、退職金制度、確定給付企業年金、企業型確定拠出年金、独身寮(月額9,000円・別途光熱費電気代など)、社員食堂(1食150円~300円ほど)、契約保養所、従業員用駐車場、労使共済会制度、各種見舞金(結婚・出産・入院・障害等)、インフルエンザ補助(500円で接種可能)、各種クラブ、各種研修 他
各種社会保険完備 - 職種・募集概要
- 現業職(短大卒・専門卒・高校卒)
技術職(大学院卒・大卒・高専卒) - 諸手当
- 役職手当、時間外手当、交替勤務手当、家族手当、住宅手当、通勤手当、出張手当、帰省手当 等